時計からラーメン二郎まで

自分の好きなこと 思想を書きます。

電車の端っこ


電車の端っこの席。 それは1つの座席に2つしかないという非常に貴重な席であるにも関わらず 多くの人が座りたい 座れたら良いなぁというものである。

時にはそれが原因で醜い争いがある程である。

では何故人々は端っこの席に座りたがるのだろうか。

理由は既に分かってる事であるが、壁に寄りかかれる事 両隣に人がいなくて片方だけ気にすれば良い という事があると思う。


パーソナルスペースというが知らない人が自分のスペースに入ってきたら本能的に嫌だと感じるものみたいだ。

朝の通勤時間帯の始発の電車に乗った事がある人は分かると思うけれどその時の席の取り合い 端っこの取り合いはかなり滑稽なものだ。

自分は初めから座れるはずがないと思ってるので気が楽だが。。


中でも1番気に入らないのは高速スライドしてくる人たちだ。


こっちが座ろうとするとスライドしてきて自分は座れなくなる。

まあ座れなくなるぐらいだったらどうって事ないがあの動きを見ているとイライラしてしまう。

まるで他人の事などどうでも良いかのように見えてしまうのだ。


もしかして自分が座れないからそういう事を思うのかもしれないがとにかく他の人を押しのけてでも座ろうとするその根性が気にくわない。



今 電車に対して人が多すぎるのだ。

自分も出来る事なら満員電車など乗りたくない。

しかし乗る電車が満員電車なのだから仕方ない。

東京の人は冷たいなんていうがみんな疲れてるだけなのだと思う。

自分の事だけで精一杯なのだ。

だからこそ座るべき人に席は譲るべきだし座るべき人はキチンと言葉に出して欲しい。


言葉に出さなければ伝わらない事だと思う。